「ふくしまの今を語る人」県外派遣事業は、平成26年にスタートし、令和元年度までに、全国で212回講師を派遣し、消費者の皆様に生の声をお届けしました。
全国の自治体や消費者団体からの申し込みをもとに、本県生産地における放射性物質低減の取組みや放射能検査の状況等を関係者自らが講演者(「ふくしまの今を語る人」)として出向いて説明・紹介します。
会場の要望により福島県産品の試食なども行ない、風評の払拭を目指しています。
最新ニュース
-
(2020年12月16日) 第19回 山梨県甲府市【橘内義知さん】
...
-
(2020年12月10日) 第18回 神奈川県横須賀市【吉成邦市さん】
...
-
(2020年12月7日) 第17回 大阪府大阪市【藤田浩志さん、景井愛実さん】
令和2年12月4日 ECC外語専門学校にて福島コンシェルジュデスク「カフェラポ...
-
(2020年12月7日) 第16回 東京都中野区【柳内孝之さん、八多宣幸さん】
令和2年12月2日東京都生協連にて「ふくしまの食の安全の取り組みを知る学習会」...
-
(2020年10月18日) 西日本新聞(福岡県)に掲載されました!
9月24日福岡県福岡市で開催されました第10回ふくしまの今を語る人の様子が西日...